今回はヨーロッパにある取引所の中から「Coinroom」を取り上げて紹介します。Coinroomとは一体どんな取引所なのかについて詳しく見ていきましょう!
特徴などをチェックしていきますので、気になっている人は必見です!
Coinroomとは?
Coinroomの概要
取引所名 | Coinroom |
運営会社 | Coinroom |
所在地 | ポーランド・ワルシャワ |
代表 | 不明 |
設立 | 2017年 |
公式サイト | https://coinroom.com/ |
Coinroomはポーランドにある小規模な取引所です。取引量はそこまで多くなく、2018年6月20日時点での24時間取引量は5,345,484 USDで、取引量ランキングは82位です。
取扱通貨数
Coinroomの取扱通貨は下記の表に掲載したとおりで、全部で16種類となっています。また、基軸通貨として利用できるのは法定通貨4種類(EUR、USD、GBP、PLN)とBTCです。
Bitcoin Cash | BCC | Litecoin | LTC |
Bitcoin | BTC | Monero | XMR |
Burst | BURST | PIVX | PIVX |
Dash | DASH | Vertcoin | VTC |
Ethereum Classic | ETC | Viacoin | VIA |
Ethereum | ETH | Zcash | ZEC |
Hush | HUSH | ZCoin | ZCOIN |
Lisk | LSK | Zoin | ZOI |
手数料
Coinroomの取引手数料は過去30日間の取引量に応じて変動する仕組みになっています。
Maker手数料は0.03~0.06%、Taker手数料は0.15~0.25%となっています。特にMaker手数料がかなり安くなっているのでオススメです。
信用取引
2018年6月20日現在、信用取引は提供していません。信用取引に力を入れている取引所は他にいくつかありますので、そちらを利用するのがオススメです。
スマホアプリ
スマホからトレードできる専用アプリはリリースされていません。スマホからCoinroomを利用する場合はブラウザでアクセスしてください。
UIはスマホに最適化されて表示されますのでストレスなくトレードできるでしょう。
日本語対応
Coinroomの対応言語は英語、ポーランド語、ドイツ語の3言語です。
日本語には対応していませんので、この中から一番良く理解できる言語で利用してください。
メリット・可能性は?
法定通貨を利用できる
仮想通貨同士のトレードに限っている取引所が多い中でCoinroomは法定通貨をベースとした通貨ペアも取り扱っています。
EUR、USD、GBP、PLNをベースとしたトレードをする場合にオススメです。
セキュリティに力を入れている
コールドウォレットの活用、マルチシグの採用などを始めとするセキュリティ対策を行っています。
セキュリティに不安が残る取引所もまだまだあるため、この点ではある程度安心して利用できそうです。ただし、過信は禁物ですのでウォレットなどを活用しましょう!
デメリット・問題は?
取扱通貨が少ない
Coinroomの取扱通貨はBinanceなどの大手取引所と比べるとかなり少なくなっています。
1箇所の取引所で多種多様なコインをトレードしたいと考えている人には向いていません。
取引量が少ない
大手取引所と比較した場合はもちろん、中堅取引所と比較しても取引量がかなり少なくなっています。
取引量が少ないと流動性が低く、注文が成立しにくくなりますので注意が必要です。
取引画面が見にくい
Coinroomの取引画面は縦長のレイアウトなので非常に見にくくなっています。注文入力欄もわかりにくい位置に配置されているので注意が必要です。
登録方法
次にCoinroomを利用する方法をみていきます。まずは新規登録(アカウント開設)から二段階認証の設定方法をチェックしてみましょう。
登録
まずはアカウントを取得しましょう。取得方法は次の通りです。
- トップページにアクセスする
- REGISTERをクリックする
- メールアドレス、パスワード、PINを登録する
- 送付されたメールを確認し、認証する
本人確認
アカウントの開設が完了したら続いて本人確認手続きを済ませておきましょう。手順は次の通りです。
- Coinroomにログインする
- Accountをクリックする
- ACCOUNT VERIFIED > VERIFY NOWの順に進む
- 必要事項を入力する
- パスポートと住所確認書類のキャプチャをアップロードする
二段階認証
アカウントを安全に守るためにも二段階認証は必須です。設定はログイン後、以下の手順で行ってください。
- Accountをクリック
- 2FAに記載されている項目のどれかをYesにする
- QRコードが表示されるのでGoogle Authenticatorで読み取る
使い方
続いて入出金方法とトレード方法をチェックしておきましょう。
入出金
Coinroomにおける入出金方法を紹介します。ログイン後、以下の手順で行ってください。
- ACCOUNTをクリック
- 入出金したい通貨の横に表示されているアイコンをクリック
- 表示された指示に従って手続き
買い方・売り方
実際にCoinroomで仮想通貨のトレードをする手順は次の通りです。取引画面が見にくいので慣れるまで少し大変かもしれません。
- Coinroomにログインする
- トレードしたい通貨ペアを選択する
- オーダーブックの上にある入力欄に必要事項を入力し注文する
注文入力欄が非常にわかりにくい位置にありますので注意してください。
アフィリエイトはあるのか?
Coinroomではアフィリエイトを実施しています。ログイン後、ACCOUNTをクリックしAFFILIATE PROGRAMをチェックすると招待用リンクを取得できます。また、バナー用画像なども提供されているのでこちらも利用してください。
まとめ
今回はポーランドの取引所「Coinroom」をチェックしていきました。取扱通貨はあまり多くなく、取引量も少ない取引所です。今後、新しいコインが上場されたりした場合はもっと注目されるようになるかもしれません。今後の動きに要注目の取引所といえるでしょう!
3種類の法定通貨を取り扱っているので徐々に広まっていく可能性があります。